仕事歴 - 2021.05.06 Thu
haseko 仕事歴 まとめ
※一部、作品タイトルをクリックすると商品ページにとびます。
最新情報
SD
アベイル 「魔入りました!入間くん」アパレル用SD制作
漫画
・国際製菓専門学校 学校案内パンフレット内漫画制作
・文芸社
書籍「空より星の降るごとく」 著 柳屋ナギ
連載
・ASOBIBA (2016年〜)
マンガ「ナナとクミのサバゲー戦記」不定期連載
書籍
・(株)学研プラス
「名作ビジュアル図鑑」1~2巻 イラスト制作
・ヤネックス
マンガ「サバイバルゲームフィールドヤネックス」紹介マンガ制作
・すばる舎
電子書籍「個人商店の利益を上げるIT活用術」著:秦元幸弥 カバーイラスト担当
・(株)汐文社
児童書「授業がたのしくなる教科別マジック」著:土門トキオ イラストを担当
・株式会社ナツメ社
児童書「ラブも友情も全部分かる誕生日占い」カットイラスト担当
・スターツ出版
「隣の彼の恋愛事情」 著:高田ちさき カバーイラスト担当
・(株)アドレナライズ
電子書籍「龍神の惑星」著:藤原征矢 カバーイラスト制作
電子書籍「濡れた心」著:多岐川泰 カバーイラスト担当
電子書籍「夢の戦士」著:川又千秋 カバーイラスト担当
SDキャラクター制作
・(株)セキグチ
Liefelより「KING OF PRISM × モンチッチ」着ぐるみSDを担当。
・(株)つくり
「スカーレットライダーゼクス」アクリルキーホルダー用SDを担当
・(株)セキグチ
Liefelより「KING of PRISM」ファーチャームのSDイラストを担当
・(株)GG7
店舗HMMより「アイドルマスターsideM」のSDイラストを担当
・アニプレックス
アプリゲーム「たんさくえすと」 ゲーム内SD制作
キャラクターデザイン
・株式会社サイタス
オリジナルグッズ制作専門店「カラフル」イメージキャラクター制作
・株式会社アニプレックス
アプリゲーム「家電少女」 キャラクター原案担当
衣装デザイン
(株)スクウェア・エニックス
「ガンスリンガーストラトス3」 バン・オードナー衣装デザイン
・(株)バイキング
「マジシャンズデッド」複数点衣装制作
・(株)スクウェアエニックス
「プロジェクト東京ドールズ」複数点衣装制作
・(株)バイキング
「マジシャンズデッド」 アイスの追加衣装デザイン
その他
・株式会社エイトビット
アニメ「転スラ日記」 デザイン協力
・株式会社ゼロジー
アニメ「アイドルマスターsideM 理由あってMini」 衣装設定協力
・Tomovies
アニメ「働くお兄さん」 作画担当
・NHK (2018年)
アニメ「ざんねんないきもの辞典」 作画担当
・アニメなどのキャラクターグッズのデザイン
取引先
・ムービック ・サンリオファーイースト ・やのまん 他
※一部、作品タイトルをクリックすると商品ページにとびます。
最新情報
SD
アベイル 「魔入りました!入間くん」アパレル用SD制作
漫画
・国際製菓専門学校 学校案内パンフレット内漫画制作
・文芸社
書籍「空より星の降るごとく」 著 柳屋ナギ
連載
・ASOBIBA (2016年〜)
マンガ「ナナとクミのサバゲー戦記」不定期連載
書籍
・(株)学研プラス
「名作ビジュアル図鑑」1~2巻 イラスト制作
・ヤネックス
マンガ「サバイバルゲームフィールドヤネックス」紹介マンガ制作
・すばる舎
電子書籍「個人商店の利益を上げるIT活用術」著:秦元幸弥 カバーイラスト担当
・(株)汐文社
児童書「授業がたのしくなる教科別マジック」著:土門トキオ イラストを担当
・株式会社ナツメ社
児童書「ラブも友情も全部分かる誕生日占い」カットイラスト担当
・スターツ出版
「隣の彼の恋愛事情」 著:高田ちさき カバーイラスト担当
・(株)アドレナライズ
電子書籍「龍神の惑星」著:藤原征矢 カバーイラスト制作
電子書籍「濡れた心」著:多岐川泰 カバーイラスト担当
電子書籍「夢の戦士」著:川又千秋 カバーイラスト担当
SDキャラクター制作
・(株)セキグチ
Liefelより「KING OF PRISM × モンチッチ」着ぐるみSDを担当。
・(株)つくり
「スカーレットライダーゼクス」アクリルキーホルダー用SDを担当
・(株)セキグチ
Liefelより「KING of PRISM」ファーチャームのSDイラストを担当
・(株)GG7
店舗HMMより「アイドルマスターsideM」のSDイラストを担当
・アニプレックス
アプリゲーム「たんさくえすと」 ゲーム内SD制作
キャラクターデザイン
・株式会社サイタス
オリジナルグッズ制作専門店「カラフル」イメージキャラクター制作
・株式会社アニプレックス
アプリゲーム「家電少女」 キャラクター原案担当
衣装デザイン
(株)スクウェア・エニックス
「ガンスリンガーストラトス3」 バン・オードナー衣装デザイン
・(株)バイキング
「マジシャンズデッド」複数点衣装制作
・(株)スクウェアエニックス
「プロジェクト東京ドールズ」複数点衣装制作
・(株)バイキング
「マジシャンズデッド」 アイスの追加衣装デザイン
その他
・株式会社エイトビット
アニメ「転スラ日記」 デザイン協力
・株式会社ゼロジー
アニメ「アイドルマスターsideM 理由あってMini」 衣装設定協力
・Tomovies
アニメ「働くお兄さん」 作画担当
・NHK (2018年)
アニメ「ざんねんないきもの辞典」 作画担当
・アニメなどのキャラクターグッズのデザイン
取引先
・ムービック ・サンリオファーイースト ・やのまん 他
スポンサーサイト
クリエイターエキスポに出展してきました。 - 2021.05.02 Sun
ダイエット始めた話。 - 2020.09.07 Mon
突然ですが、ダイエットを始めました。
ダイエットを初めて半年くらい経ち色々思うことがあったので
少し残すことにしてみた。
きっかけはギックリ腰を2回やった際、お世話になった鍼師の人に
少し筋トレした方がいいと勧められたのが始まりでした。
現時点では3~4kg痩せました!
まずは、2019年末くらいから
ダイエットは筋トレだろうと思って軽い筋トレとウォーキングを始めました。
2020年
・1月〜2月 筋トレ(5分)+週1、2回ウォーキング
>最初は腹筋と体幹を鍛えるメニューを5分のみ。体重、体脂肪変化なし。
・3月頃〜 筋トレ(6分)+週1、2回ウォーキング
>少し体重に変化が出てきた。有酸素運動の大事さに気づく。
・4月頃〜 腹筋筋トレメニュー(6~10分)+週1,2回ウォーキング
>筋トレはけーすけ(@kei_aesthetic)さんの#けーすけ式腹筋チャレンジ をやってました。
>食事の記録も始める。体重が−1kgくらいになってくる。
・5月頃〜 筋トレ(20分)+週1,2回ウォーキング
>なんとなく物足りなくなって筋トレメニューを増やす。
>明らかにお腹がへっこんできた!体重は−2kgくらいになる。
・6月頃〜 腹筋メニュー(15~20分)+下半身筋トレ(5分)
+ストレッチ(5分)
>ウォーキングがたまにしか出来なくなってくる。なんとなくストレッチを始める。
>停滞期なのか2ヶ月くらい体重も体脂肪も変化がなくなり、モチベーションが下がる…。
・7月頃〜 腹筋メニュー(15~25分)+HITトレ(5分)
+下半身筋トレ(5~10分)+ストレッチ(10分)
>ダイエットに関する知識動画を見始める。
>ウォーキングは時間がかかるので筋トレ後のHITトレーニングで有酸素運動を取り入れる。
>筋トレの他に食事管理、有酸素運動の取り入れ方を見直す。
>体重変化ないけどちょっと腹筋が割れてきた気がする。
・7月中旬〜 腹筋メニュー(15~20分)+HITトレ(5分)
+下半身筋トレ(6分)+ストレッチ(20分)
>脚やせするには筋トレではなく、ストレッチが大事ということが判明!
>腹筋メニューを維持しつつ、脚やせストレッチを本格的に始める。
>体重が少しずつ落ち始める。
・8月頃〜 腹筋メニュー(15分前後)+HITトレ(3分)+2日に1回下半身筋トレ(6分)
+ストレッチ(30分)
>8月後半になると筋トレが出来たり出来なかったりになったけど、
体重は−4kgになる。
>さらにお世話になってる鍼師の人に前ももをマッサージしてもったら
太もも−3cmくらいになった。
そして現在に至るという感じです。
基本、運動後にはプロテインを飲んでました。
ダイエットして思ったことは、
「これなら出来そう!」
を続けることと
「正しい知識」
だなと思いました。
まだダイエットは途中ですが、現時点での感想、実感を追記に載せときます。
ダイエットを初めて半年くらい経ち色々思うことがあったので
少し残すことにしてみた。
きっかけはギックリ腰を2回やった際、お世話になった鍼師の人に
少し筋トレした方がいいと勧められたのが始まりでした。
現時点では3~4kg痩せました!
まずは、2019年末くらいから
ダイエットは筋トレだろうと思って軽い筋トレとウォーキングを始めました。
2020年
・1月〜2月 筋トレ(5分)+週1、2回ウォーキング
>最初は腹筋と体幹を鍛えるメニューを5分のみ。体重、体脂肪変化なし。
・3月頃〜 筋トレ(6分)+週1、2回ウォーキング
>少し体重に変化が出てきた。有酸素運動の大事さに気づく。
・4月頃〜 腹筋筋トレメニュー(6~10分)+週1,2回ウォーキング
>筋トレはけーすけ(@kei_aesthetic)さんの#けーすけ式腹筋チャレンジ をやってました。
>食事の記録も始める。体重が−1kgくらいになってくる。
・5月頃〜 筋トレ(20分)+週1,2回ウォーキング
>なんとなく物足りなくなって筋トレメニューを増やす。
>明らかにお腹がへっこんできた!体重は−2kgくらいになる。
・6月頃〜 腹筋メニュー(15~20分)+下半身筋トレ(5分)
+ストレッチ(5分)
>ウォーキングがたまにしか出来なくなってくる。なんとなくストレッチを始める。
>停滞期なのか2ヶ月くらい体重も体脂肪も変化がなくなり、モチベーションが下がる…。
・7月頃〜 腹筋メニュー(15~25分)+HITトレ(5分)
+下半身筋トレ(5~10分)+ストレッチ(10分)
>ダイエットに関する知識動画を見始める。
>ウォーキングは時間がかかるので筋トレ後のHITトレーニングで有酸素運動を取り入れる。
>筋トレの他に食事管理、有酸素運動の取り入れ方を見直す。
>体重変化ないけどちょっと腹筋が割れてきた気がする。
・7月中旬〜 腹筋メニュー(15~20分)+HITトレ(5分)
+下半身筋トレ(6分)+ストレッチ(20分)
>脚やせするには筋トレではなく、ストレッチが大事ということが判明!
>腹筋メニューを維持しつつ、脚やせストレッチを本格的に始める。
>体重が少しずつ落ち始める。
・8月頃〜 腹筋メニュー(15分前後)+HITトレ(3分)+2日に1回下半身筋トレ(6分)
+ストレッチ(30分)
>8月後半になると筋トレが出来たり出来なかったりになったけど、
体重は−4kgになる。
>さらにお世話になってる鍼師の人に前ももをマッサージしてもったら
太もも−3cmくらいになった。
そして現在に至るという感じです。
基本、運動後にはプロテインを飲んでました。
ダイエットして思ったことは、
「これなら出来そう!」
を続けることと
「正しい知識」
だなと思いました。
まだダイエットは途中ですが、現時点での感想、実感を追記に載せときます。
デザインフェスタ49終了しました! - 2019.05.20 Mon
5月18日・19日開催されましたデザインフェスタ、
無事に終了いたしました!
お越し下さった方、購入してくださった方々、
本当にありがとうございました!
今回のブースはこんな感じでした!

机の上。

看板イラストでもあった桜のイラストのポストカードは
今回で完売しまして感無量であります…!!
差し入れもたくさんいただき本当にいつもありがとうございます!!
今回、一緒に出店したakaniと話しまして
次回のデザフェスにも挑戦したいとは思っております。
受かりましたらまたツイッターの方で
お知らせしていきたいと思います。
今後もよろしくお願いします!
無事に終了いたしました!
お越し下さった方、購入してくださった方々、
本当にありがとうございました!
今回のブースはこんな感じでした!

机の上。

看板イラストでもあった桜のイラストのポストカードは
今回で完売しまして感無量であります…!!
差し入れもたくさんいただき本当にいつもありがとうございます!!
今回、一緒に出店したakaniと話しまして
次回のデザフェスにも挑戦したいとは思っております。
受かりましたらまたツイッターの方で
お知らせしていきたいと思います。
今後もよろしくお願いします!
デザインフェスタvol.49に出展します! - 2019.05.17 Fri
今年の5月のデザフェスも参加します!!
デザインフェスタvol.49
出展日:5月 18日・19日両日
出展名:「feat.h & akani」
ブースNo.:C-230

今回も刺繍&イラスト作家のakaniと合同出展になります!
今回、久しぶりに新規でイラスト描けました…!
新作はポストカードとシールにして持っていきます!

その他にらくがき本の4冊目を作りました!

新作はこの2つになります!
その他の持っていきますので下のお品書きを参考にして下さい。


■ご注意■
・両日ともに家庭の事情で16時半前後で会場を
出てしまう予定となっております…!
・今回、両日参加なのですが、
私は19日、法事と重なってしまいまして15時頃会場入りします…!
買い物自体はあかにがおりますので大丈夫です!!
・3000円購入特典の色紙とフリーペーパーには数に限りがありますので
無くなった場合はご了承下さい。
今回もいろいろありますがよろしくお願いします!
デザインフェスタvol.49
出展日:5月 18日・19日両日
出展名:「feat.h & akani」
ブースNo.:C-230

今回も刺繍&イラスト作家のakaniと合同出展になります!
今回、久しぶりに新規でイラスト描けました…!
新作はポストカードとシールにして持っていきます!

その他にらくがき本の4冊目を作りました!

新作はこの2つになります!
その他の持っていきますので下のお品書きを参考にして下さい。


■ご注意■
・両日ともに家庭の事情で16時半前後で会場を
出てしまう予定となっております…!
・今回、両日参加なのですが、
私は19日、法事と重なってしまいまして15時頃会場入りします…!
買い物自体はあかにがおりますので大丈夫です!!
・3000円購入特典の色紙とフリーペーパーには数に限りがありますので
無くなった場合はご了承下さい。
今回もいろいろありますがよろしくお願いします!